お知らせ


出雲そば

釜揚げそば ~ 大社さん参拝と釜揚げそば ~


全国からお集まりになった神様が、一年分の縁結びや豊作会議をなさいます神在月。

一般に出雲そばと言えば、「割子」のイメージがあると思います。
しかしこの神在月の時期に食するのは、神在月の参拝者に振舞ったとされる「釜揚げそば 」です。

そばのゆで汁をそのまま使う「釜揚げそば」は、かおり豊かでとろみがあり、作り方はシンプルですが、味わい深い逸品です。

では、私の家の「釜揚げそば」を大公開~

《 用意するもの 》

  • 児玉製麺の出雲そば
  • トピング
    ねぎ、かつお、のり等
  • 児玉めんつゆ


そばとゆで湯の上に
「とろろと卵」をかけます。


あつあつの「釜揚げそば」
いただきま~す。


2杯目は大根おろしで!
あっさりと!


これが、また美味い!
寒い時は温かいそばが一番です!

《 作り方 》

  1. トッピングとなるネギとのり、かつお節、大根おろし、山芋、卵を用意します。
  2. ここで児玉製麺の「特撰出雲そば」(乾麺)の登場です。
    そばを茹でている間に、山芋をすります。
  3. ゆで湯はたっぷり。1人前に対し1リットルの割合で湯を沸騰させ、そばをパラパラと入れ軽くかきまぜます。
  4. 3分~4分ゆで 芯が無くなったそばを 水洗いせずに器に盛り、ゆで汁を100ccいれます。

我が家では、まず1杯目は山芋をすり下ろした「とろろ入り」釜揚げそばを頂きます。ゆで湯と とろろは実にマッチしています。とろろの上にのり・ねぎ・かつお節・卵をトッピングして、つゆをかけ頂きます。

温かい釜揚げそばの2杯目は大根おろしで あっさりと頂きます。
お腹一杯食べても消化が良いですからね!

寒い時期に、心底温まる「釜揚げそば」は参拝者にとって、忘れられない思い出の味になったと思いますよ!

この時期の「釜揚げそば」は、歴史を感じさせてくれます。

topへ