2019/09/05
ボリューム満点!肉味噌のっけそうめん
 
			
9月に入り、過ごしやすい日が増えてきました。
夏に大活躍のそうめんですが、たまには味を変えて楽しみたいですね。そこで今回は、いつものそうめんに肉味噌をのせて、ボリュームのある一品に仕上げました!
《 用意するもの 》
- 白梅そうめん(乾麺)
 - 肉味噌(合挽き肉、味噌、砂糖、酒、お好みで豆板醤)
 - きゅうり
 - レタス
 - 卵黄(お好みで)
 
《 作り方 》
- あらかじめ、肉味噌を作っておく。(合挽き肉を炒め、火が通ったら味噌、砂糖、酒を入れさらに炒める。辛いものが好きな方は豆板醤を入れる。)
 - きゅうりとレタスを食べやすい大きさに切っておく。
 - 白梅そうめんをたっぷりの湯で茹でる。茹で時間は2分半(硬めの麺がお好きな方は、茹で時間2分)。吹きこぼれそうになっても差し水はせず、火加減で調整するのが美味しく作るコツ!
 - 茹で上がったら、手早くザルに移し水洗いをする。流水で表面のぬめりをとると、そうめんが引き締まります。
 - お皿に水を切ったそうめん、野菜、肉味噌をのせて出来上がり。お好みで卵黄を加えると、まろやかな美味しさに。しっかり混ぜながらお召し上がりください。
 


 
